素敵な暮らしを彩るインドの布「ラリーキルト」の5つの使い方
お洒落なインテリアショップで人気の「ラリーキルト」の5つの使い方の実例を紹介します。
ラリーキルトとは、インド、パキスタン、バングラデシュ地域に見られる、布を幾重にも重ねてランニングステッチ(刺し子)をほどこしたキルトのことです。
「ラリ-」とは、繋ぐ・混ぜるという意味。
カンタ、カンタキルトとも呼ばれます。
ヴィンテージのラリーキルトは、肌触りもよく、重ねられた布に規則性がないため唯一無二の芸術品です。
リバーシブルになっているものも多く、表裏でまったく違うデザインを楽しむことが出来ます。
乱雑にくしゃっと置いてあえて、両面を見せるテクニックもあります。
ラリーキルトの使い方①ベッドカバー
一番ベーシックな使い方として上げられるのがベッドカバーです。
肌触りが良く、汗もよく吸います。
デザインのある布団カバーを使うよりも、布団カバーは無地にして上に一枚キルトを重ねることで寝室がぐっとオシャレになります。
季節によって裏表を変えたりできることも人気の理由です。
ラリーキルトの使い方②ソファーカバー
こちらも定番で、古くなってしまったソファーを蘇らせる効果もあります。
ラリーキルトは、いろいろな生地を使っているのでどんなクッションとも相性いいです。
ラリーキルトには、大判のものとベビーキルトと呼ばれる赤ちゃんを包むひと回り小さめサイズのものがあります。
ソファーにはベビーキルトが好まれます。お値段も少しお手頃になります。
ソファーだけでなく、椅子にさらりとかけても雰囲気が変わります。
ラリーキルトの使い方③テーブルクロス
こちらもソファーと同様、かわいいふりしてダイニングテーブルの傷を隠す効果があります。
4人掛けまででしたらベビーキルトでも十分足ります。
ラリーキルトの使い方④洗濯物などを隠す
洗濯待ちの洗濯籠を隠すのにもとても便利です。
お客さんがきたときなど、いろいろなものをオシャレに隠すことができます。
ラリーキルトの使い方⑤棚の隙間を埋める
何も入っていない棚にすっとたたんで入れるだけで、雰囲気が変わります。
我が家の玄関も、ラリーキルトで彩りをプラスしています。
このように、一枚あるだけでお部屋のイメージをがらりと変えてくれる効果のある布がラリーキルト(カンタキルト)です。
不思議と一枚買うとまた一枚と、どんどんその魅力にハマってしまいます。
なんでここにこの色のステッチを使ったのか、なんでこの布とこの布を合わせようと思ったのか・・・ 見れば見るほど刺し子の美しさと作った人のセンスに惚れ惚れしてしまいます。
布にしてはちょっと高すぎないか?と最初は思うと思いますが、手にとっていただければその細かい手仕事の奥深さに納得して頂けると思います。
うちの猫もその肌触りの良さにウットリしています。
これ僕のだから。
これも僕のだから。
本日ご紹介したラリーキルトの5つの使い方は、もちろんご自宅にある布でも代用できますので是非参考にしてみて下さい。
【続々入荷してます!】ヴィンテージのラリーキルトが買えるお店はコチラ