オススメショップ 大分県のVERIOが東京で3日間限定ポップアップストア@PARKER 2021年12月3日(金) 〜5日 (日)の3日間 、大分県のVERIOが代々木公園前のPARKERで開催したポップアップストアに行って来ました! いつも通販サイトをチェックしてたので、とっても楽しみにしてました♪ VERIOのスペースは入... 2021.12.10 オススメショップフォトギャラリー企画展戦利品
オススメショップ shikafuco × cocoro 土、結び、生宣(いのり・祈り)の形@ROUND ROBIN(ラウンドロビン) ROUND ROBINで開催されている『shikafuco × cocoro 土、結び、生宣(いのり・祈り)の形』に行って来ました! 信じられないくらいかわいいカゴをゲットしました(笑) 戦利品は最後に掲載しています。 土、結び、生宣(いの... 2021.11.29 オススメショップフォトギャラリー企画展戦利品
フォトギャラリー 初日は雨で中止!二日目のみ開催した『第16回 代官山 蚤の市』 代官山T-SITEにて2021年11月09日(火) と10日(水)開催予定だった『第16回 代官山 蚤の市』は初日は雨のため中止になってしまいました。 そのため、二日目のみ開催となり去年、おととしに比べて人、人、人! 大盛況だった『第16回... 2021.11.11 フォトギャラリー戦利品
オススメショップ 第二回 羽根木マルシェに行って来ました! 2021年4月18日(日) 新代田駅周辺、羽根木一丁目付近のエリアで開催されていた『羽根木マルシェ』に行って来ました! 実は二年前までこのエリアに住んでいたんです(笑) 住んでるときにやってほしかったなぁ~オシャレな若者がいっぱいいて、羽根... 2021.04.19 オススメショップフォトギャラリー戦利品
フォトギャラリー 本場パリの蚤の市を忠実に再現!「第15回 代官山 蚤の市」 「第15回 代官山 蚤の市」の二日目に行ってきました! 代官山蚤の市はパリの蚤の市をテーマにしていて、 フレンチアンティークに特化しています。 ここはパリなんじゃないかと思うほど、忠実に本場のパリの蚤の市を再現しています。 たくさんの写真で振り返ってみたいと思います。 2020.11.18 フォトギャラリー戦利品
オススメショップ 改装工事終了!さらに素敵になった経堂のインテリアショップ「Rungta」 2020年 3月4日(水)から改装工事に入り、お休みされていた経堂の素敵インテリアショップ「Rungta」が新しく生まれ変わったので行ってきました!リニューアル前よりも数段パワーアップして返って来た 「Rungta(ルンタ)」 。とってもかわいいお店です。 2020.10.30 オススメショップフォトギャラリー戦利品
オススメショップ 圧巻のディスプレイ!たくさんのバスケットが印象的なお店「Rungta」 小田急線経堂駅から徒歩6分にある「Rungta(ルンタ」。天井からぶら下がるたくさんのバスケットとグリーンが印象的なお店です。いろいろな国の雑貨や、民芸品、ラグ、陶器、家具など商品のバリエーションも豊富です。小さなお店なのに、素敵なものがぎゅっと詰まってて見ごたえがあり、時間を忘れてしまいます。 2020.02.22 オススメショップフォトギャラリー戦利品
レポート 戦利品公開!ヴィンテージの古着やラグに出会える!「天王洲ハーバーマーケット(T.H.M)」 天王洲ハーバーマーケット略して「T.H.M」天王洲運河沿いのオシャレなリノベーション倉庫で二ヶ月に一回開催されるマーケットです。オシャレなヴィンテージラグや古着にあふれています。他の蚤の市マーケットと違って、それほど人も多くなく、一つ一つのブースに余裕がありじっくり商品を見ることが出来ます。 2019.12.20 レポート戦利品
レポート アンティークのような質感の木材を使った素敵なアイテムに出会えるイベント『GIFT』 木材で作られたまな板や時計、アルミのコンポート。一見アンティークかと見間違う素敵な商品に出会えるイベント「GIFT」の様子を写真付きでレポートしてます。セミオーダーもやってるので作家さんと直接話せる貴重なチャンスです。アンティークショップで開催中なので平日もやってますよ。 2019.12.17 レポート企画展戦利品
フォトギャラリー 骨董だけじゃない!素敵なアンティークに出会える『大江戸骨董市』に行ってきました 2019年12月8日に代々木公園で開催された大江戸骨董市に行って来ました!思った以上に広さがあり、歩道橋をはさんで掛け軸や着物や雑誌などTHE「骨董品」が並ぶブロックとアンティークや古道具が並ぶブロックに分かれていて、見ごたえたっぷりでした。写真付きでレポートします。 2019.12.10 フォトギャラリーレポート戦利品蚤の市