2020 年 10 月 8 日(木)~10 月 11 日(日) 新木場CASICAで開催されていた「TRACING THE ROOTS 旅と手しごと」に行ってきました。
「旅と手しごと」をテーマに各地から集まった表現者とともに行う合同展示会&マーケット「TRACING THE ROOTS (produced by mother dictonary)」が今年もCASICA全館を使って開催されます。
https://casica.tokyo/news/%e3%80%8ctracing-the-roots-%e6%97%85%e3%81%a8%e6%89%8b%e3%81%97%e3%81%94%e3%81%a8%e3%80%8d%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85.html
プリミティブで普遍的な美しさ。新しい時代に必要な何かをそれぞれのアーティストの思いとともにお届けします。
今回はいつもよりプリミティブ感強めで大興奮でした。
たくさんの写真で振り返っていきたいと思います。
戦利品も公開してます♪
「TRACING THE ROOTS 旅と手しごと」フォトレポート
まず入り口付近。
通常時は食事ができるテーブルや椅子のある場所。




奥の部屋。









小さな小部屋。







二階のギャラリースペース。















こんな感じで、本当に異国に旅行に行ったような気分になれる空間になってました。
今回は台風が接近していたり、まだコロナの影響で入場制限をしていたりしていつもより人はまばらでしたが、 時間いっぱいゆっくり見れて大満足でした 。
また行きたい!
今回の戦利品はコチラ

ケニアの壺 まさかの4,500円(税抜き)!!!!
O’Tru no Trus さんで買った漂流物(たぶんヤシの実?)ベージュの方が3,000円 (税抜き) 、黒い方が2,000円 (税抜き) でした。
棒に刺してオブジェを自作するつもりです♪
ちなみに石田ゆり子さんは毎回このイベントを楽しみにしてるそうです。
新木場CASICA
〒136-0082 東京都江東区新木場1-4-6
公式サイトはコチラ